たまにいてるんですけど
シャツ着ないんですよ、ていう人。お目出たい時、お別れの時、黒いスーツを着た時にシャツは必ず着ないといけません。着てないモノの良し悪しは着続けていないと決して分かりません。
シャツのポイントは色々あると思いますが、特にフォーマル仕様において大切なのが襟の形の良さです。言葉で表現するのは難しいですが、座りがいい、タイを締めた時にキレイに見える、ノータイでもダラけて見えない、等があります。たとえば↑こんなシャツです。(フィルノワール 2020AW新作シャツ)

シャツ着ないんですよ、ていう人。お目出たい時、お別れの時、黒いスーツを着た時にシャツは必ず着ないといけません。着てないモノの良し悪しは着続けていないと決して分かりません。
シャツのポイントは色々あると思いますが、特にフォーマル仕様において大切なのが襟の形の良さです。言葉で表現するのは難しいですが、座りがいい、タイを締めた時にキレイに見える、ノータイでもダラけて見えない、等があります。たとえば↑こんなシャツです。(フィルノワール 2020AW新作シャツ)
春のロイヤルブルー あなたは何色を合わせますか? 何色を合わせても間違いではありません。基本的にカジュアルは何でもアリです。ただ季節感やセンスは配色で大きく変わってきます。 クロという方、問題外でノーコメントです。白とい … Read More
見せるニット、楽しむニットスタイル いいセーターにはブランド名もロゴも何も要りません。色、質、デザイン、全て見ているだけで伝わる人には伝わります。 秋が深まってきたらインナーに襟のあるボタンシャツを着ます。袖口と首周りに … Read More
銭はよ~銭はよ~ Aさんは1,000万のランボルギーニに乗ってます。Bさんは100万円の輸入車に乗ってます。Aさんは一流二流問わず服はブランドで決めます。Bさんはブランドにはこだわらず、デザインや色を実際に見て触って選び … Read More