着こなしの病気
今日はなんか違うね~ コレが健康な状態。L.Aで一週間同じモノばかり食べていたボクは切り刻まれたかのように口内炎でズタズタになってました。帰国して肉を食べたら直ぐに治りました。いつも同じ格好をしている、食べ物なら死ぬこと … Read More
スーツ似合いますね~ と言われて喜んでいてはいけません。スーツは正装であってサイズが合っていれば誰でもそれなりに格好よく見えます。肝心なのはスーツもカジュアルも変わらないということ。いつも同じ様な格好ではキラリと光るモノ … Read More
グ〇〇、シャ〇〇、ル〇〇〇… ハイブランドは好きですか? パッと見でロゴを見て分かるブランドより、この質感はこの加工はこの雰囲気はダブルアールエルやん、の方がずっと格好いい。究極はブランドは何でもいい、ブラン … Read More
じゃっどんつけ麺は嫌いやねん 絶対食わん!て人まずいないですよね、つけ麺もウマいてこと誰でも知ってますから。ラーメンがTシャツ、つけ麺がボーダーニットやストライプシャツです。食べた人だけが、ウマいよね!!て言ってもらえま … Read More
秋やちゅうねん お客さんとこんな話をしました。デニムショーツは格好悪い? だとすればブルージーンズも格好悪いということになります。みんながジーンズは何にでも合って簡単と思ってます。私は全く逆だと思っています。昨日とは違っ … Read More
ワントーンは簡単!? それは達人の場合。安易な1トーンは野暮ったいだけです。一つ野暮ったく見えない着こなしとして、異素材を組み合わせるというのがあります。たとえば↑ならボトムのコットンショーツに対してトップスはキュプラで … Read More
8/26,27乗鞍ヒルクライム出場の為休業致します 秋を感じるおしゃれさん トンボが飛んでます、陽が短くなりました、秋ですね~。昨日お客さんに嬉しいことを言われました。盆過ぎたら秋でしょ?ちゃんと伝わってます。秋の第一号 … Read More
量販店ユ〇〇〇で どれだけワクワクしますか?高まる感性を感じられますか?それはオンラインでは分からないし、それが無い様ならどこで何を買おうが同じです。袖を通した時、次はあんな着こなしこんな着こなしを試してみよう、そう思え … Read More
素材と季節感の関係 季節感が無ければどんな着こなしも台無しです。たとえば麻ストール、茶系であれば通年使えますがブルー、ホワイト、ピンク系なら8末まででしょう。トップ、ボトムスに限っては何色であれ9末まででしょう。 ◆◆& … Read More
すぐに分かります 朝4:30チャリで山へ…少しまえならもう明るかったのにまだ暗いんです。これだけでも秋を感じます。半袖ならストールを巻く、ジレを羽織る、長袖麻ニットは正に今です。残暑に振り回される普通の人、3 … Read More
になるには何が必要? モノに走らなければ感性は少しずつ身に付いていきます。まずはちょっとした情報と知識が必要です。たとえばみんなが暑っ!!!と連呼してる中、暑さは1mmも出さず涼しい顔でもう秋っしょ、これだけでも普通じゃ … Read More
thingsは今日から秋 9月に入ってもサンダルの人はそんな好きちゃうんかなと思います。爽やかさと清涼感は今日から要りません。白をベージュに澄んだ色から濁った色へと移行していきます。肝心なことはいつも黒を着ていないからこ … Read More
※本日営業致します 着こなしは顔で左右されるのか? どちらの着こなしが良く見えますか?これは仮に私が体重100kgあっても同じコトです。白Teeにブルージーンズ、この場合人は着こなしよりも基準を顔で判断します。なのでシン … Read More
8/11~8/18 ~50%off まだまだ終わらない夏、じゃっどんおしゃれさんは盆も過ぎれば秋の香り ◆◆“初回お試し無料”オンラインで15分1コイン無制限コーディネート作ります◆◆