本日は「まちゼミサテライト」セミナー開催の為、12:30より営業致します
あなたの夏色は?
誰が言ったのかは忘れましたが、色を制する者着こなしを制すという言葉があります。配色を知るコトは着こなしにおいてとても重要です。夏色について考えてみますと、これはあくまでも私目線ではありますが、意外にも何色を着てもいいのが唯一夏だったりします。
私の夏色は原色です。赤、青、黄色を使って力強い映える着こなしを作ります。

誰が言ったのかは忘れましたが、色を制する者着こなしを制すという言葉があります。配色を知るコトは着こなしにおいてとても重要です。夏色について考えてみますと、これはあくまでも私目線ではありますが、意外にも何色を着てもいいのが唯一夏だったりします。
私の夏色は原色です。赤、青、黄色を使って力強い映える着こなしを作ります。
=服装に興味がある 突き詰めればこういうコトになります。自分にはムリ、似合わない、そんなにたくさん要らない何か一つだけでいい、自分への興味が高い人ほどプラス思考です。 一点いいモノが使われてるのにあとのアイテムが、コーデ … Read More
男がジャケットを羽織る時 何か特別なイベント事がある時にしか着ないから着せられて見えてしまいます。ここぞという時に格好良く見せたいのであれば、普段から着慣れていないといけません。 コンビニへ行くだけなのに、サンダルにジャ … Read More
食べてみな着てみな分かれへんよ 美味しいイタリアンのお店があります。Aさんは食べたこともない様なシェフおすすめメニューを選びました。Bさんはまた違ったスペシャルメニューをすすめられましたが、シンプルなミートソースのパスタ … Read More
着こなしを売ってます 年間購読していた某雑誌が廃刊。春なのに冬に強いブランドを特集したりしておかしいな、とは思ってはいましたが…。ファッション誌でもショップでも、モノを探してる人、ブランドありきな人はさほどセ … Read More
ハリウッド女優のように アカデミー賞授与式のハリウッド女優を見て、女性なら誰しもあんなドレスを着てみたい…と1度は思うのではないでしょうか?ドレスは着て行く機会が無い、場所が無い、と思っていませんか? ドレス … Read More