
昨日より5℃も低いそんな夏の日は?
そんな日はここぞとばかりに長袖を着ます。それはジャケットだったり薄い麻ニットだったりカーディガンだったりします。
春先にもご紹介しましたがショーツと長袖のスタイルです。夏だから毎日半袖ではおもしろくないし、ホントに服好きなんですか?という感じです。
春は一番にショーツを穿き、秋は逸早く長袖を着る。秋冬のダークカラーに少しずつ近づけていきます。まずはベージュやキャメルなどを使って。

昨日より5℃も低いそんな夏の日は?
そんな日はここぞとばかりに長袖を着ます。それはジャケットだったり薄い麻ニットだったりカーディガンだったりします。
春先にもご紹介しましたがショーツと長袖のスタイルです。夏だから毎日半袖ではおもしろくないし、ホントに服好きなんですか?という感じです。
春は一番にショーツを穿き、秋は逸早く長袖を着る。秋冬のダークカラーに少しずつ近づけていきます。まずはベージュやキャメルなどを使って。
古き良き時代のファッション誌は ちゃんと着こなしが提案されていました。今はモノを紹介する、売るためのツールと化しています。雑誌によっては取り上げるおすすめスタイルが違いました。それで、それがよかったんです、十人十色ですか … Read More
カッコマンニューヨーカー 冬になるとみんな防寒対策でマフラーを巻きます。大抵はウール素材でしょう。保温性の高くない麻やシルクを秋冬に配色を考えて巻いてるのがおしゃれさん。冬のニューヨークで何も暖かくない無いよりはマシ程度 … Read More
そんな格好してどこ行くの? コンビニです。ワケはそれでOK。格好付けるのに理由は要りません。イタリア人のおっさん達は、Tシャツでも着るかの様に軽~くジャケットを羽織ります。だから絵になります。好きこそものの何とやらです。 … Read More