ジャケットにあらず
実は白シャツだったりします。どれだけ高価なジャケットを着ていても、シャツの顔でもある襟がしっかりと主張されてないと台無しになります。
おしゃれさんほど見えない部分に気を遣うもので、見えている部分はもう気になって仕方がありません。

実は白シャツだったりします。どれだけ高価なジャケットを着ていても、シャツの顔でもある襟がしっかりと主張されてないと台無しになります。
おしゃれさんほど見えない部分に気を遣うもので、見えている部分はもう気になって仕方がありません。
昔々… 服が大好きな若者がいました。若者はアメリカへ行ってはおもしろい生地のジャケットを買っていました。若者はおっさんになり、ジャケットをオーダーメイドで作りました。すると今までピッタリと思っていた既製品もそ … Read More
そんな格好してどこ行くの? コンビニです。ワケはそれでOK。格好付けるのに理由は要りません。イタリア人のおっさん達は、Tシャツでも着るかの様に軽~くジャケットを羽織ります。だから絵になります。好きこそものの何とやらです。 … Read More
本日は営業致します。23(水)は大阪出張の為、振替休業とさせていただきます このシャツスタイルを”秋”らしくするには…? 深い色のあるモノを加えてあげます。 ここ数年春夏はバンダナを巻 … Read More
選べますか そもそも2つの引き出しがないと選ぶことすらできません。 ①男同士遊びに行きます ②おぜうさんのいるお食事会 2枚の画像、見れば分かりますがトップスは同じです。ボトムが違うだけでこれほどに変わります。 ①はオー … Read More
夜の錦をサンダルで 自転車教室の帰り、野暮用があって夜の錦をテケテケ歩いていた。用を終え駐車場へ向かう際、キレイなおぜうさんと目が合った。 いつもなら格好には自信あるが、昨日はそうでもなかった。足元は素足にボロいサンダル … Read More