似合うかどうかは
自分が決めること。格好いいかどうかは他人が決めること。格好いいですね、はごくまれに言ってもらえます。もしもあなたは〇△◇で格好悪いですね、と的確に言ってくれる人がいたら、それは貴重なセンスアップできる時です!
自分が決めること。格好いいかどうかは他人が決めること。格好いいですね、はごくまれに言ってもらえます。もしもあなたは〇△◇で格好悪いですね、と的確に言ってくれる人がいたら、それは貴重なセンスアップできる時です!
真夏にTシャツ1枚とTシャツにジャケット、人が振り返るのはどっちでしょう? 不思議なモノでずっと長袖を着ていると、暑さもさほど感じなくなります。むしろ半袖になると下着になった様な気になります。そもそも英国紳士は、ジャケッ … Read More
ジーンズなんて簡単 今日は軽~くジーンズで。そんな人に限ってペラペラだったりします。な~んでか…詳細は下記動画にてよかったら見て下さい。 ジーンズを格好よく見せるには、足元や小物、配色、全て受け入れられるくら … Read More
見せるニット、楽しむニットスタイル いいセーターにはブランド名もロゴも何も要りません。色、質、デザイン、全て見ているだけで伝わる人には伝わります。 秋が深まってきたらインナーに襟のあるボタンシャツを着ます。袖口と首周りに … Read More
誰も見ていません この色は派手かな~脚が太いから、細いから、毛が無い、毛深いから見られたくない。見ず知らずのあなたがどんな格好をしていようが誰も気にしてないし見てもいません。見られる様になったら大したもんです。原色を、爽 … Read More
見る人次第です 一般の方的にはまとまってていい、簡単、というイメージでしょうか? 玄人的には組み合わせより素材とデザインを見ます。間違っても簡単ではない、奥が深過ぎる着こなしです。シンプルと派手ならシンプルが簡単、みんな … Read More
Leave a Reply