かくし色あなた色
喪服の黒、何色にも染まりません。哀しみのどん底です。ウェディングドレスの白、新郎に対しあなた色に染まります。
コーディネートは何も言わず自身を映し出してくれるモノ。いつもいっしょ、今日はいいねぇ~、いちいち誰も言いませんが何か必ず思われています。毎日違う自分でいることは生きている証

喪服の黒、何色にも染まりません。哀しみのどん底です。ウェディングドレスの白、新郎に対しあなた色に染まります。
コーディネートは何も言わず自身を映し出してくれるモノ。いつもいっしょ、今日はいいねぇ~、いちいち誰も言いませんが何か必ず思われています。毎日違う自分でいることは生きている証
コートと言えば 暖かい冬コートを想像しますよね。逆に春コートは春にコート?とどうしても冬のイメージが残っていませんか?冬コートは防寒で隠す着こなし。春コートはフロント全開で見せる着こなし。同じコートでも全く違います。 ◆ … Read More
そもそもカジュアルはルール無し ああしろ、こうしろと言うショップほど器は小さいのかも知れません。たとえばジャケパンデニムにダメージジーンズはNGです、なぜならキレイに見えないから…。そういう硬い店もあります。 … Read More
2020おやぢを振り返って こんなに着こなしを楽しんでもらえないと実感した年も珍しいです。アメリカへ行けてないのもその理由の一つですが、ポジ思考であればより着こなしを重んじることができた1年でした。後半Youtubeチャ … Read More
魅せるが価値 レザージャケットはハードなイメージで、ドレスはエレガントな雰囲気を出します。2つを重ねると…。 ビールを飲みながらケーキは食べれませんでしたが、ノンアルビールならケーキを食べながら飲めます。2つ … Read More
靴に負けない、靴が映えるボトムを決める せっかくいい靴があってもボトムがパッとしなかったら…それはそれで靴は目立っていいのですが、スタイル的には少し淋しい感じになります。 トータルコーディネートで私がいつも気 … Read More
人とは違うという意識を持つ 普通のザリガニの中に一匹だけいるアメリカザリガニはすぐに見つけられます。普通のザリガニの中で特定の1匹を見つけるのは中々難しいです。 Aさんは3万円のシャツを定価で買いました。Bさんは同じシャ … Read More