本物は語らず
トレンド=流行であり、特に流行色というものは何の根拠もなく決められます。流行色にこだわるよりは春は春色、秋はいかにして季節感を出すか、ということを考えた方がずっといいです。
ファッション=着こなしと思われがちですが、これも流行という意味が正解です。なので私はファッションという言葉を遣いません。トレンドは知らなくてもいいです。雑学として知っていてもいいですが、特に意識する必要もないでしょう。
因みにシースルー素材は今期のトレンドです(笑)
トレンド=流行であり、特に流行色というものは何の根拠もなく決められます。流行色にこだわるよりは春は春色、秋はいかにして季節感を出すか、ということを考えた方がずっといいです。
ファッション=着こなしと思われがちですが、これも流行という意味が正解です。なので私はファッションという言葉を遣いません。トレンドは知らなくてもいいです。雑学として知っていてもいいですが、特に意識する必要もないでしょう。
因みにシースルー素材は今期のトレンドです(笑)
アースカラー? だそうです。簡単やん…とすぐ思った人は多分大したことない人。それは難しいな…と思った人はおしゃれさん。シンプルなカラーを格好よく見せるのは極めて難しいです。なので…th … Read More
どこまででも じゃっどん、大柄と小柄、単線と複線、単色と多色、同じモノ同士重なり合うとOUT。5万円のカシミアに15万のレザー、色は黒。全部足しても10万もいかないチェックオンチェックオンチェック、思わず声を掛けたくなる … Read More
先日電車で名古屋に行きました。私はコートを着て行きました。風が強く少し寒かったのですが春先のコートはやはり一枚地に限ります。 商談の際には脱ぎますが、百貨店内など暖房の利いた室内でも何とか抜かずともいられます。脱いだり着 … Read More