
期間限定”長袖×ショーツ”の着こなし
春と秋の短い期間だけに出来る旬な着こなしです。実質、暑いの?寒いの?どっち??というところがいいんです。
暑ければ涼しくしたいのは当たり前、肌寒くなりつつある秋なら暖かく…。そこを暑かろうが寒かろうがボトムはショーツで乗り切ります。
春と秋の違いを、たとえばトップスの色で変えてやります。春は淡い色や麻素材などで、秋は深い色で。
私は9月いっぱいはショーツルックで通します。秋の長袖×ショーツをあなた流に楽しみましょう!

春と秋の短い期間だけに出来る旬な着こなしです。実質、暑いの?寒いの?どっち??というところがいいんです。
暑ければ涼しくしたいのは当たり前、肌寒くなりつつある秋なら暖かく…。そこを暑かろうが寒かろうがボトムはショーツで乗り切ります。
春と秋の違いを、たとえばトップスの色で変えてやります。春は淡い色や麻素材などで、秋は深い色で。
私は9月いっぱいはショーツルックで通します。秋の長袖×ショーツをあなた流に楽しみましょう!
スーツは一目瞭然 スーツを着てだらしなく見える人はほぼいないでしょう。ジャージにTシャツ、そんなゆるい時こそ組み合わせに配色に質感にこだわりたいものです。スーツはカッコよかったのに普段着はイマイチ…という方は … Read More
靴の選び方 おしゃれとされるイタリア人のおっさんはよく白のスニーカーを好んで履きます。ボクは白の靴を1足も持ってません。3通りの考え方があります。着こなしで見せて靴はシンプル、着こなしはシンプルに靴で見せる、着こなしも靴 … Read More
ホントの意味知ってますか もう言いませんけど。明るい春色が目立ってくると、靴だけ派手にというのもなくなってきます。あえて足元だけダークカラーを選ぶのもおしゃれさんです、足元だけです。それ以外は春色で。私は靴も春夏と秋冬を … Read More