いつまでも冬ちゃうで
20代の30代の9月のN.Yではまだ夏だと思って白いショーツを穿いてました。9月は秋の入り口です。今ならもう白は穿きません。アパレルの人間が春先に黒を着て喜んでるから、みんながおしゃれを忘れていきます。
◆◆“初回お試し無料”オンラインで15分1コイン無制限コーディネート作ります◆◆

20代の30代の9月のN.Yではまだ夏だと思って白いショーツを穿いてました。9月は秋の入り口です。今ならもう白は穿きません。アパレルの人間が春先に黒を着て喜んでるから、みんながおしゃれを忘れていきます。
◆◆“初回お試し無料”オンラインで15分1コイン無制限コーディネート作ります◆◆
小物を使う、色を意識する 小物は天候を考慮しながらバンダナからストールと幅広でボリュームのあるモノへ。色は青や白の夏色からベージュ、茶系、カーキ、薄めのアースカラーから秋のイメージを取り入れていきます。 まだ誰もしていな … Read More
歌わないおっさん ボクはSNSで論じるのが大嫌いです。自動的に見られるのではなく自ら見に来てくれる人達だけに語り掛けます。毎日鏡を見て、自分はなんてカッコいいんだろう…と思う超ド級ナルシストはそういないでしょ … Read More
春の訪れは気温に関係なく自分で作ります。私は年が明ければ基本的には春。まだまだ寒い冬スタイルに差色や差素材を入れていきます。 本日は差素材で麻ストールを入れました。 Hamaki-Ho/Wool Turtle Sweat … Read More
センスはどこから何で磨かれるのでしょう 色んな要素がありますが、一つ確実に言えるコトがあります。それは人とは違った風に見られたい、違ったモノを身に付けたい、と思うコトです。 歴史上の話になりますが、坂本龍馬は皆が刀を振り … Read More
Leave a Reply