どう見せるのか
あなた次第。遥か昔小僧の時からベストは好きで、まだ何も分からずともとりあえず色々と試してました。当時は目立てばいいと思ってましたが、最近は素材やフィット感も大事だとやっと思うようになりました。振り返るとダサかったな~と思いますが、その時があったからこそ今があります。ローマも着こなしも1日にして成らず。

あなた次第。遥か昔小僧の時からベストは好きで、まだ何も分からずともとりあえず色々と試してました。当時は目立てばいいと思ってましたが、最近は素材やフィット感も大事だとやっと思うようになりました。振り返るとダサかったな~と思いますが、その時があったからこそ今があります。ローマも着こなしも1日にして成らず。
おしゃれさん虫の息 今日何着よう?そう思える日本は平和です。昨日何食べたけ?覚えていないのは印象が薄かったからでしょう。毎日おいしいものを食べる、作るのはお金が掛かるかも知れません。食べるコトを楽しむのはさほどお金も掛か … Read More
モテたいチヤホヤされたいから? そりゃモテないよりはモテた方がいいし、何も言われないよりはおしゃれですね、と言われた方がいい。じゃっどんそれだけのためだとどっかで空回りしてしまうことがあります。歯磨きでもするか様に当たり … Read More
昔々…こんなことを言ってる人がいました 強いとはカッコいいというコト。自転車も速い人を強い人と言います。最も強い夏スタイルは…ジャケショーツです。小僧と伊達男、こんな両極端な2面性のある着こなしは … Read More
防寒だけじゃない 初冬に遊べるコートスタイル、屋内でも着ていられる薄手コートをインナーを暖かくして冬に着る。セオリー通りが必ずしも正解ではない、カジュアルシーンではそういう着こなしも大いにアリです。 ◆◆“初 … Read More