30年前
1h掛けて毎日チャリ通学をしていた。3年間1日も休まなかったが、卒業式の練習はサボった。どうせ寒いからと風邪を引いた時以外、短い学ランの下はいつもTシャツ1枚だった。ボクは自称筋金入りのヘヴィメタルでした。
大人になって冬にわざわざ薄着しようという考えは無くなったが、夏の厚着はおしゃれとして当たり前に続けている。我慢しているのを見せたいワケでも、その部分で目立ちたいワケでもなく、1枚より2枚の方がカッコいいと思うだけである。

1h掛けて毎日チャリ通学をしていた。3年間1日も休まなかったが、卒業式の練習はサボった。どうせ寒いからと風邪を引いた時以外、短い学ランの下はいつもTシャツ1枚だった。ボクは自称筋金入りのヘヴィメタルでした。
大人になって冬にわざわざ薄着しようという考えは無くなったが、夏の厚着はおしゃれとして当たり前に続けている。我慢しているのを見せたいワケでも、その部分で目立ちたいワケでもなく、1枚より2枚の方がカッコいいと思うだけである。
すいません~おっさん、なんかカッコいいですね…て言われたくないですか? 今何が流行ってますか? 常連さんはその言葉を言わなくなりました。トレンドに身を包むよりいつの時代も変わらないモノを自分流にアレンジして楽 … Read More
どこへ行くでもない日曜の昼下がり。お気に入りのタイをゆるく締めて…薄っぺらいコートを軽く羽織ってぶらりと出掛けてみる。今日はそんなイメージの着こなし。 日曜休みで日曜だけオシャレしよう!と思う人は逆で考えてみ … Read More
靴の選び方 おしゃれとされるイタリア人のおっさんはよく白のスニーカーを好んで履きます。ボクは白の靴を1足も持ってません。3通りの考え方があります。着こなしで見せて靴はシンプル、着こなしはシンプルに靴で見せる、着こなしも靴 … Read More