なぜカッコつけますか?どうしてキレイになりたいですか?
モテたいから?ちやほやされたい?これらはメッキの様なもので直ぐに剥がれ落ちてしまったりします。もっと深~い部分で自分を見つめてみて下さい。おしゃれは自分に自信を持たせるためにするもの。着こなしはあなたを写す鏡です。

モテたいから?ちやほやされたい?これらはメッキの様なもので直ぐに剥がれ落ちてしまったりします。もっと深~い部分で自分を見つめてみて下さい。おしゃれは自分に自信を持たせるためにするもの。着こなしはあなたを写す鏡です。
なぜか女性に多い 春が近づくにつれ、ベージュのトレンチコートを着たおしゃれなカッコいい女性をちょいちょい見掛けます。春コートの何がカッコいいかって、冬の防寒に対して春はほとんどシャツ感覚で着こなしを見せるという点です。こ … Read More
春のダークカラー 黒、紺、茶、春らしくない色はどれでしょう?意外にも黒は一番濃い色ですが着方次第では夏もイケます。一番明るいイメージの茶系、特にダークブラウンは春らしくないカラーと言えます。黒やネイビーを春に着る際は、イ … Read More
レディースちゃうん 標準体型、もしくは痩せ型の方は選択肢としてレディースを着るという方向へも行けます。スカートを穿き化粧をし始めると私には管轄外となってしまいますが。レディースアイテムには美的感覚がデザインの中に盛り込ま … Read More
価値観もどんどん変わっていい 昔々、肌を見せては喜んでいた小僧の頃、Tシャツ2枚着てる人をアホだと思ってました。今では自分もそのアホで、重ねるという魅力にすっかりハマっています。昨日まで食べれなかったモノが急に食べれるよ … Read More
伝えたいこと 新商品入りました!カッコいいですよ~どうですか?つい言ってしまいたくなるセールストーク。これカッコいいですよ(アンタ目線ちゃうんかい)、じゃなくてカッコよくなりたくないですか、おしゃれて言われたくないですか … Read More
50円のコロッケ 透明パックからそのまま食べますか?ちゃんとお気に入りの皿に移して食べますか? 移せば2倍3倍にも見え、おそらくそのまま食べる人は着熟しにおいても詰めが甘いでしょう。美的感覚や感性はライフスタイルから生ま … Read More