それは必ずしもトレンドものではありません
誰も知らなくても誰も着ていなくても価値のあるものがあります。そういうモノで着こなしを作るのがセレクトショップではないかと自負しております。
同じブランドで全身統一してしまえば、当たり前ですがそのブランドの持ち味が最大限に出ます。これを色々とミックスさせておもしろい着こなしの化学反応をお楽しみいただけたらと思います。
本日より2019SS②from L.A春のお宝ご紹介していきます!

誰も知らなくても誰も着ていなくても価値のあるものがあります。そういうモノで着こなしを作るのがセレクトショップではないかと自負しております。
同じブランドで全身統一してしまえば、当たり前ですがそのブランドの持ち味が最大限に出ます。これを色々とミックスさせておもしろい着こなしの化学反応をお楽しみいただけたらと思います。
本日より2019SS②from L.A春のお宝ご紹介していきます!
古き良き時代を今風にアレンジ 約20年前なら誰でも被ってたBBキャップを、2017のいつ頃からかファッション誌や街角でチラホラと見掛けるようになった。流行は繰り返すとはよく言ったもので、このBBキャップに関しては正にその … Read More
やっぱりコレに尽きます、黙ってジャケットをサラッと羽織れる人がお洒落さん ジャケットは着ないんですよ~という方がたまにいます。ジーンズは穿かないんですよ~、これはいいと思います。ジャケットを着ないというのは、簡単に引き締 … Read More
十人十色 という言葉があります。あなたはパーティーでスーツを、ドレスを着ています。他の9人とは全く違う個性を放つことができますか?どうやって違いを見せますか?毎日同じ様な格好をしていては、ドレスアップした時も一般的なドレ … Read More
古き良き時代を格好よく見せるには 古めかしさやシブさばかりを追い求めず、ポップなデザインや配色を取り入れるコトをいつも考えていることが肝心です。 いつもシブいスタイルだと急に派手な格好はできません。いつも派手目なら、たま … Read More
あなたの夏スタイルイメージは? 私はジャケショーツと言いたいところですが違います。私の夏イメージは小僧です。ショーツに麦わら、野球帽で虫かごとたも網持って遊んでいる少年です。 このショーツは自分でカスタムメイドしました。 … Read More