それは必ずしもトレンドものではありません
誰も知らなくても誰も着ていなくても価値のあるものがあります。そういうモノで着こなしを作るのがセレクトショップではないかと自負しております。
同じブランドで全身統一してしまえば、当たり前ですがそのブランドの持ち味が最大限に出ます。これを色々とミックスさせておもしろい着こなしの化学反応をお楽しみいただけたらと思います。
本日より2019SS②from L.A春のお宝ご紹介していきます!

誰も知らなくても誰も着ていなくても価値のあるものがあります。そういうモノで着こなしを作るのがセレクトショップではないかと自負しております。
同じブランドで全身統一してしまえば、当たり前ですがそのブランドの持ち味が最大限に出ます。これを色々とミックスさせておもしろい着こなしの化学反応をお楽しみいただけたらと思います。
本日より2019SS②from L.A春のお宝ご紹介していきます!
本日営業、16(火)振替休業です 一番シンプルな着こなしは? 実は一番難しいです。誰もが考えるシンプルな配色、組み合わせから個性を出すこと、格好良く見せることはとても難しいからです。 シンプルな色、モノを選ぶ時は有りそう … Read More
人を振り返らせたり褒められたりしたくないですか 旬な着こなしにはそれが出来ます。そんな格好してどこ行くの?ちょと近くのコンビニまで…コレは嬉しい褒め言葉です。歩いて3分でもジャケットを、コートを着ても全然いい … Read More
どうなりたいの 派手、長い、短い、太い、細い、異性のアイテム、自分には不向きだと思うと着られません。でもそれが似合って見える人との差はさほどありません。これを着てみたい、これを着てどこかへ行きたい、強い欲求が自身と着こな … Read More
ジャケットを着られない人は ジャケットを何か特別なものと思ってる方が多いです。ジャケットもTシャツも何ら変わりません。同じ様に着れば、どちらも同じ様に見えます。ただジャケットにはTシャツの様にアバウトに出来ないサイズ感が … Read More
このパーカ一番似合うヤツ知ってるで! そのパーカを買ってくれたお客さんがボクにこう言いました。ボクはニシャと笑いました。パーカは誰でも似合います。好きな人はより似合い、嫌いな人はそれなりに見えるでしょう。これは色と同じで … Read More
あのパーカはお前よりオレの方が似合う 常連さんは言いました。これはどういうことかというと、単純にボクが着ているパーカより、お客さんの方が似合って見えるという自信があるということになります。 これはとても嬉しいことでした。 … Read More