おっちゃん今日休みちゃうん?
PCショップと市役所に出掛けた。黒、赤、キャメル、グリーン配色の着熟しで。誰とも会ってないが、休みだから黒でいいとかジャージでいいとかはない。というか休みも普段も特に何も変わらない。ずっとONのままでも毎日張り切ってるワケではない、周りからそう見えたとしても本人は至って普通、それが服好きなおっさんのライフスタイルというだけ。
◆◆“初回お試し無料”オンラインで15分1コイン無制限コーディネート作ります◆◆

PCショップと市役所に出掛けた。黒、赤、キャメル、グリーン配色の着熟しで。誰とも会ってないが、休みだから黒でいいとかジャージでいいとかはない。というか休みも普段も特に何も変わらない。ずっとONのままでも毎日張り切ってるワケではない、周りからそう見えたとしても本人は至って普通、それが服好きなおっさんのライフスタイルというだけ。
◆◆“初回お試し無料”オンラインで15分1コイン無制限コーディネート作ります◆◆
笑う門には福着たる 日中は半袖×ショーツの真夏仕様の人達を見掛けるようになりました、そして私は思います。この人達は着こなしよりも快適さを最優先していると。 薄着になればなるほどコーディネートとは無縁になります。海パンの着 … Read More
春をさり気なく取り入れる 冬物コーディネートの中にそれがあれば一際引き立ちます。 寒の戻りでまたダウンジャケット、コートが再度活躍です!じゃっどん…冬に戻ったワケではありません。見た目の印象が強い冬アイテムを … Read More
着こなしを売ってます 年間購読していた某雑誌が廃刊。春なのに冬に強いブランドを特集したりしておかしいな、とは思ってはいましたが…。ファッション誌でもショップでも、モノを探してる人、ブランドありきな人はさほどセ … Read More
コンプレックスを捨てましょう 私は自分の細いルパン脚が大嫌いで20代前半は絶対穿きませんでした。それが今では夏はショーツしか穿かなくなりました。少し視点を変えて考えてみます。 10回中9回パンツルックの女性がいました。最 … Read More
十人十色 という言葉があります。あなたはパーティーでスーツを、ドレスを着ています。他の9人とは全く違う個性を放つことができますか?どうやって違いを見せますか?毎日同じ様な格好をしていては、ドレスアップした時も一般的なドレ … Read More