2017AW展示会OSAKA
2017秋冬展示会へ行ってきました。主にテーラードジャケットを見てましたが、一点一点ハイクオリティーでデザインと色も素晴らしく、これぞイタリアブランドという感じでした。 知ってはいたのですが、イタリアジャケットは冬物では … Read More
2017秋冬展示会へ行ってきました。主にテーラードジャケットを見てましたが、一点一点ハイクオリティーでデザインと色も素晴らしく、これぞイタリアブランドという感じでした。 知ってはいたのですが、イタリアジャケットは冬物では … Read More
トップスもボトムもメンズレディース共にルーズフィットのモノが増えています。ジーンズはスキニーからボーイフレンドジーンズのゆったりめ、ローライズからハイウエストに移行してきています。 いくらトレンドだからといって直ぐにスイ … Read More
今回の2月のL.A仕入でメッシュキャップを購入しました。スィングスのアメカジ全盛であった90年代から2000年初期によく被り、今のハットの様な必需品でもありました。 久しぶりにそのメッシュキャップを被ってのコーディ、そこ … Read More
カジュアルスタイルでテーラードジャケットを着る時、ボトムはどうすればいいのか。簡単なところではブルージーンズがおすすめです。ブルージーンズであれば私は大抵スリムかスリムストレートで合わせます。 他にはチノパンツ系のベージ … Read More
今回の仕入れは3/11開催の春の#コーディネートイベントでのドレスコードでもあります”ストライプ&ボーダー“を重点的に集めました。 画像の様にストライプやボーダーを見せたり隠したりして春 … Read More
BBキャップをもう何年も被っていませんでした。今回ラルフのボタニカルメッシュキャップを購入してまた被りたくなりました。でも90年代のアメカジ全盛期とは違います。 一つには当時にはまだ無かったスキニーがあります。ストールを … Read More
大抵の方はそう思ってるのではないかと思います。だからたまにしか着ない、着れないのではないでしょうか。BBキャップを被ってもいいし、足元はスニーカーでOKです。最近ではジョガーPという市民権を得たスウェットパンツに合わせて … Read More
90年代アメカジ全盛の頃、今の様なハットは店頭に一つもありませんでした。今は全くその逆です。 今回の2日目に私着用のメッシュBBキャップを見つけました。何か忘れかけていたモノが熱く込み上げてきた気がしました。 かと言って … Read More
前回N.Yで購入したダメージジーンズをこちらでも購入しました。ピタピタですがストレッチが利いているいるので一日穿いてても楽でした。睡眠不足と過剰運転で直ぐに疲れそうな感じでしたが、いい意味で裏切られました。 革靴は今回オ … Read More
定価は$300越えディーゼル最高峰ラインです。さすがは最高峰、素晴らしい配色のストライプです。
ここ数日雪も舞ったりして寒いですがアパレル界はもう春です。アパレル関係者でなくとも春を意識して着こなしに取り入れてる方がやはりお洒落だと言えます。 今期の春スタイルのトレンドからthings流を少しご紹介します。春カラー … Read More
春の訪れは気温に関係なく自分で作ります。私は年が明ければ基本的には春。まだまだ寒い冬スタイルに差色や差素材を入れていきます。 本日は差素材で麻ストールを入れました。 Hamaki-Ho/Wool Turtle Sweat … Read More
このA-2フライトジャケットは約20年前から着てます。初めてアメリカに渡った95年の冬、このA-2を着て行きました。ボトムはリーバイス501の34インチ、足元は白赤レザーコルテッツでした。 20年経った今も着られるのは上 … Read More
あなたのいいセーターの定義は何ですか? カシミアだから、一流ブランドだから?カシミアは柔らかくて暖かく、ある意味いいセーターではあります。ではブランドはどうでしょうか…一流ブランドでもモノまでいいとは限りませ … Read More
26周年記念セール!!2/12まで表示sale価格より更に10%OFFさせて頂きます
センスはいいのに残念に思う人がいます。逆にハイセンスではなくとも、とても映えて見える人がいます。前者は季節感が無く、後者にはあります。どれだけいいモノを着ていてもいつも同じ様なら、私は後者の方がお洒落なのでは?と思います … Read More
先日電車で名古屋に行きました。私はコートを着て行きました。風が強く少し寒かったのですが春先のコートはやはり一枚地に限ります。 商談の際には脱ぎますが、百貨店内など暖房の利いた室内でも何とか抜かずともいられます。脱いだり着 … Read More
2017秋冬は新しいニットブランドがかなり印象的でした。イタリアブランドをイタリアらしくない着こなしでおもしろくおすすめしようと考えています。 防寒アウターでは定番のダウンジャケットですが、デザインと色目がおもしろいもの … Read More
ダウンジャケットは何枚お持ちですか? 私は3枚です。その中でよく着るのは2枚。 2枚の共通点は… ①薄くて軽いコト ②色がいいコト ②は個人差がありますが黒やグレーにあらず、私の場合は珍しい色だったり発色のい … Read More
昨日は嬉しいチョコプラス第一号のお客様がいらっしゃいました。私が締めてたニットタイを買って頂きました。ホワイトデーには10倍返しで10万ですね、とお話してました。 ああ哀しくも嬉しきVDなり Denim&Sup … Read More
足の太い人は残念ながら細いパンツは穿けません。細い人は太いパンツも細いのも何でも穿けます。細い方は私を含め太めのパンツを穿かない傾向にある気がします。 アメカジ&古着全盛期、ジーンズは全て太目、ワーク系サープラ … Read More
ラルフローレン/ウールタートルニットドレス/ベージュ 素材 ウール46% アクリル28% ナイロン26% サイズ S/身幅45cm/着丈100cm(タートル部含まず)/肩幅38cm/袖丈肩~61cm 税込価格 22,68 … Read More
真っ黒の人が歩いてゆきます。そりゃ今は一番寒いくらいですから、冬スタイルでもいいんです。でも色は、あなたが服好きなら春色を意識して下さい。 春色とは淡い色で明るい色です。ピンク、ブルー、イエロー、パープル、オレンジ … Read More