先日電車で名古屋に行きました。私はコートを着て行きました。風が強く少し寒かったのですが春先のコートはやはり一枚地に限ります。
商談の際には脱ぎますが、百貨店内など暖房の利いた室内でも何とか抜かずともいられます。脱いだり着たりは面倒ですし、少し薄着くらいの方が健康の為にもスタイル的にも格好いいです。
明日また雪予報です。それでもコートは、着こなしは迷わず春仕様で。寒くても風邪引かない程度に格好良さを追求しましょう!

先日電車で名古屋に行きました。私はコートを着て行きました。風が強く少し寒かったのですが春先のコートはやはり一枚地に限ります。
商談の際には脱ぎますが、百貨店内など暖房の利いた室内でも何とか抜かずともいられます。脱いだり着たりは面倒ですし、少し薄着くらいの方が健康の為にもスタイル的にも格好いいです。
明日また雪予報です。それでもコートは、着こなしは迷わず春仕様で。寒くても風邪引かない程度に格好良さを追求しましょう!
デニムジャケットを着ると30年前を思いだします…。肩はトゲトゲで背中には死神のペイント。まだストレッチジーンズが皆無だった時代。鬱血しながら穿いていたピチピチのスリムP。”HEAD BANGER& … Read More
自分に負荷をかける 焼肉を食べに行くとタレ、塩、ワサビ、3種類の味が楽しめたりします。全て試して更に新しい食べ方を探すのがおしゃれさん。AとBはテッパン、じゃっどんAとCは誰も組み合わさない未知の領域、安定と称していつも … Read More
それは達人だけの話 シンプルは何がベストでしょうか?それは着こなすのが簡単だからでしょう。でも実は1万回言ってますが、シンプルになればなるほど格好よく見せるのは難しくなります。 シンプルで格好よく見えるのは自信とかオーラ … Read More
春に着れる冬アイテム たとえばダウンベストがあります。ダークカラーのウールやレザー素材はやや重いですが、赤やオレンジ、イエロー等暖色ビビッドカラーならロンTee1枚まで引っ張れます。色や素材による季節感はとても大切です。 … Read More
本日は営業致します。23(水)は大阪出張の為、振替休業とさせていただきます このシャツスタイルを”秋”らしくするには…? 深い色のあるモノを加えてあげます。 ここ数年春夏はバンダナを巻 … Read More