人が決める?自分が決める?
それは自分が見慣れていないところから。派手さはシンプルな色、デザインのアイテムで打ち消すことができます。派手過ぎず普通過ぎず楽しむ着こなしを

それは自分が見慣れていないところから。派手さはシンプルな色、デザインのアイテムで打ち消すことができます。派手過ぎず普通過ぎず楽しむ着こなしを
おしゃれさんは暑いと言わない 10万円のTシャツ10万越えのジーンズ、着熟し的には2点。たとえトータル3万でも強弱や配色、バランスを考えて組み合わせた遊び心のあるスタイルが7点、8点。夏は重ね、冬はインナーを見せなるべく … Read More
当たり前から始める ジャケットにポケットチーフ。胸ポケのあるジャケットには必ず差します。これが慣れてくるとあれもこれもとなっていきます。ストール、帽子、メガネ、バッグ、気が付くと左右違う色の靴を履いていたりもします。味も … Read More
新年は3日より営業致します 新春/初春 新年おめでとうございます。1末には大寒があって今から一番寒い時期がやって来ますが…アパレル業界着こなし的にはいまから春色を差し色で入れていくのがおしゃれさんです。 ◆◆ … Read More
J.ニコルソンになれへん? 春なのに冬色の人がいました。薄いグレーの…こんな感じのチェックパンツに替えられてみてはどうですか?…柄は足が短く見えるのが嫌なんです…。今のままなら誰にも見 … Read More
初夏のおしゃれさん 遊べるコートはペラペラの綿、ナイロン素材の春コートです。なるべく暑苦しく見えない様にするのがポイントです。ボトムはショーツにしてみたり、麻パンツやワイドパンツで清涼感を出します。 ◆◆“初 … Read More