勿体ない着こなし
BMWに乗った青年がいました。外国車に乗っているというコトは、大なり小なり車にはこだわりがあると考えます。着こなしも本人がよければそれでいいのですが、周りは必ずしもそう思いません。青年の目にボクはどう映っていたでしょうか…いい手本になれたらよかったのですが。
中途半端なこだわりはただの自己満足です。とことんこだわり、楽しみ、遊べるのがおやぢのコーディネート美学、理想的なライフスタイルです。

BMWに乗った青年がいました。外国車に乗っているというコトは、大なり小なり車にはこだわりがあると考えます。着こなしも本人がよければそれでいいのですが、周りは必ずしもそう思いません。青年の目にボクはどう映っていたでしょうか…いい手本になれたらよかったのですが。
中途半端なこだわりはただの自己満足です。とことんこだわり、楽しみ、遊べるのがおやぢのコーディネート美学、理想的なライフスタイルです。
男は毎日 自分をテストする。西部開拓時代若きお尋ね者は言いました。誰でも1枚は持ってる白いTシャツ、これで自分の好きな着こなしを作ってみて下さい。そして人と会って下さい。良くも悪くも何か言われれば〇、何も言われなければた … Read More
N.Yより愛 来ました愛し過ぎるカーディガンが。コロナ禍であえて着てほしい、コンビニへ行くためだけにでも。インディゴに包まれる優越感、黙って着ればピタリとハマります。2021春夏キングオブカーディガン早くも間違いない感じ … Read More
あなたはプロですか よく切れる包丁と切れない包丁、どちらが危ないのか、料理をする人なら誰もが知ってます。しない人には切れない方が安全じゃ…と思う人もいるでしょう。 このよく切れない包丁(感性)を使い続けている … Read More
当たり前をぶっ壊す フォーマル/革靴はムリですが、スニーカーならOK、カジュアル何でもアリです。赤には何色が合うのか? 青なら? イエローなら? 1コインで買える靴ヒモを変えるだけでローテク系はスタイリッシュに、ハイテク … Read More