本日は2020SS展示会にて大阪出張の為休業させていただきます
着こなしは目立ってナンボ
全身真っ黒な着こなし、実は200年前の生地が使われているとか、生地は普通に現代のモノでもとにかく目立つ派手さがあるとか、これらは静と動、両極端でも共通点はやっぱり目立ってナンボの世界。

全身真っ黒な着こなし、実は200年前の生地が使われているとか、生地は普通に現代のモノでもとにかく目立つ派手さがあるとか、これらは静と動、両極端でも共通点はやっぱり目立ってナンボの世界。
3つ該当すれば ただのおっさん。 ・休日はゴロゴロが大好き ・趣味と言えるものが無い ・家に姿見は無い ・スポーツ、運動をしていない ・カップ麺をよく食べる ・続けて同じ服を着られる ・大抵ジーンズを穿いている ・メルカ … Read More
1+1=3でもいい スーツにスニーカー、フォーマルスタイルなのにBBキャップ、ジャケットにタイを締めてジャケショーツスタイル、着こなしの常識は破るためにある、という発想からよりクリエイティブな自身が生まれる RRL/BA … Read More
今日は★★スタイル 型にとらわれると何かと比べられたり、批判されがちです。私の場合、奇抜過ぎて色々批判されてるのかも知れませんが。良くも悪くも、何も思われない、当たり障りのない着こなしよりはいいです。 大事なのは自分流に … Read More
コツコツコツ…革底のいい靴音の季節です 一年中スニーカーの人、いつも革靴の人も、パンも食べれば米も食べるでしょう。着こなしも片寄ると病気になります、誰にも何も言われない病に。 特に女性は美容室に行った後、髪切 … Read More
お客さんに年を聞いた時に大体35以上だった時、もうおっさんですから落ち着いた色を着ましょう!とは言いません。全く逆で派手なものをおすすめしていきます。 最初はムリです…と言われますが3ケ月でチラホラ、半年もす … Read More