これだけです、これだけ
ボクは何で服屋してるんかな~30年も…ふと考えました。なんで始めたのか考えてたら、そういうことやな、自分で自分に納得しました。ボクに商才はありません、ただ好きなだけで、いまだにどんぶり勘定です。お金より服好きなお客さんと一人でも多く知り合いたいです。

ボクは何で服屋してるんかな~30年も…ふと考えました。なんで始めたのか考えてたら、そういうことやな、自分で自分に納得しました。ボクに商才はありません、ただ好きなだけで、いまだにどんぶり勘定です。お金より服好きなお客さんと一人でも多く知り合いたいです。
明日は展示会で休業の為本日振替営業です 無難が無難でない理由 週に一度の休日、遠出をします。何を着ていこう…決まりません。とりあえずお気に入りジーンズとTシャツにしよう!これがAさん。 お出掛けの際はポイント … Read More
サルも木から 問題です。上記コーディダメ出しして下さい。一つに失敗した理由として姿見チェックしていませんでした。前にも言いましたがおしゃれさんなら姿見は必ず要ります。さて…答えは…全カワだというコ … Read More
なぜおしゃれするのか、しないとどうなんでしょう? ほとんどおしゃれをするのは何かイベントの時が多いです。それは小さくはデートであったり、パーティーだったりします。デートでは自分を主張しつつ相手の趣味も考えてコーディネート … Read More
1枚のTシャツ バキバキに鍛えられた体にピチピチのTシャツ。同性も異性もホレボレすることでしょう。でも見せたいのは体なのかTシャツなのか…おそらくは体です。 ボクは今、今までの人生で一番体を動かしてますが、体 … Read More
誰でも簡単に毎日変われる法 人と話す時は相手の目を見て話しましょう、遠い昔に小学校で教わった様な気がします。その視点にまず飛び込んでくるものは顔であり、髪型です。インパクトがあればあるほど印象深いものとなります。じゃっど … Read More
大事なのはどっち? 腕時計は自己満足、着こなし上あまり関係ありません。3mも離れていればどんな時計であろうが認識できません。バッグは10m離れていても認識できます。バッグは着こなしにおいて時計より断然重要なアクセサリーで … Read More