コレいいですよ
あきんどのいいね!は楽しさや楽しみ方が伝わり、職人の”いいね”は何がどういいのか、どうやって作られてるのかが伝わります。
親子二人、町工場でランプを作る女性、同じく町工場で研磨技術にやり甲斐を見つけ腕を磨く女性を見ました。どちらも職人さんでランプ職人さんは商人であり職人でもある私と同じです。
ボクはこの二人を見て売上どれくらいあるんやろ、とか、給料ナンボもらってるんやろ、とか1mmも思わず微笑ましく見ていました。

あきんどのいいね!は楽しさや楽しみ方が伝わり、職人の”いいね”は何がどういいのか、どうやって作られてるのかが伝わります。
親子二人、町工場でランプを作る女性、同じく町工場で研磨技術にやり甲斐を見つけ腕を磨く女性を見ました。どちらも職人さんでランプ職人さんは商人であり職人でもある私と同じです。
ボクはこの二人を見て売上どれくらいあるんやろ、とか、給料ナンボもらってるんやろ、とか1mmも思わず微笑ましく見ていました。
春のおしゃれさんやっぱり知ってはるわ 黒のダウンジャケットはもう着れません、じゃっどん黒のライダースは今からです!ちょっとなんでやねんて感じしますよね~。素材です、ライダースでも中綿仕様などはNGです。ダウンはサックスブ … Read More
物とモノの違い 誰かがこんなコトを言ってました…いくつも時計を持ってる人はコレクターで、ホントの時計好きは一つの時計をずっと付けているんだとか。物に興味を持つとその先にある美しい物に目が届かなくなります。新し … Read More
おしゃれして行きますよね Aさんはジャケットを羽織り、Bさんはお気に入りTシャツ1枚。AさんはBさんに対し、もっとおしゃれしてきたらいいのに、と思います。BさんはAさんに堅苦しいな、もっとラフでええやん、メシ食うだけやの … Read More
おっさん最強説? 昔々…タイガースが再結成された時、ジュリー他スーツは今の方がいいと思いました。フォーマルだと一目瞭然、落ち着きが年を重ねた分だけあります。逆にカジュアルだとどうでしょうか? おっさんが若者の … Read More
見えてくるモノがある 白Teeにブルージーンズ、大抵の人は基本的なカジュアルスタイルと思うコトでしょう。色をブランドを国を2つ、3つと混ぜていくと見る人によって見え方、感じ方が変わってきます。 10人中6人に無難に好かれ … Read More