キライなモノを好きになる
アスリートが久しぶりに走って日本新記録、そんなコトはまず有り得ません。たまにジャケットを着てもタイを締めても何かしっくりとこないのは、それが習慣化されていないから。
楽しんでいると見た目に分かる人を、似合わないと思うのは理に反すると私は思います。楽しんで試す、それだけで確実にセンスアップしていきます。

アスリートが久しぶりに走って日本新記録、そんなコトはまず有り得ません。たまにジャケットを着てもタイを締めても何かしっくりとこないのは、それが習慣化されていないから。
楽しんでいると見た目に分かる人を、似合わないと思うのは理に反すると私は思います。楽しんで試す、それだけで確実にセンスアップしていきます。
そもそも服装というものはその人の生活習慣で決まります。服なんか着てればいい、その代わりいいものを食べたい、いい車に乗りたい。 逆にメシも車もどうでもいい、でも服装だけは適当にしない、という人もいます。どちらも誰にも迷惑は … Read More
50円のコロッケ 透明パックからそのまま食べますか?ちゃんとお気に入りの皿に移して食べますか? 移せば2倍3倍にも見え、おそらくそのまま食べる人は着熟しにおいても詰めが甘いでしょう。美的感覚や感性はライフスタイルから生ま … Read More
昨日と違う自分 いつも黒いスーツのおしゃれさんがいたとします。タイまで黒っぽくて毎日不幸があるみたいです。いつもジーンズにタートルネックという人もいました。どこでも誰にでも合わせられる着こなしなんですよ、彼等は言いました … Read More
難易度100 Q:問題です。↑画像でボクがこれはあかん…と思ってるコトがあります。何だと思いますか?大抵見た目には分からないんですけど。 正解はパンツで、もう15年?くらい前のモノなんです。ローライズがまだ無 … Read More
女性こそ見せてほしい オレンジのコートを着た女性がいました。昨日久しぶりに名古屋の街を歩いて思いました。道行く女性に目が留まるのは、スタイルの良さでも高級ブランドバッグでもない、春色を楽しんでる人でした。 ◆◆1コイン1 … Read More
あなたもわたしも ラルフローレンネイティブラインが好きという方は、それだけで普通の人の1.8倍ほどマニアックです。ダブルアールエルともなれば価格はハネ上がりますが、標準ラインにもいいモノはあります、目を光らせていれば。 … Read More