
あなたは何を重視してスニーカーを選びますか? デザインですか?履き易さですか?
デザインも履き易さも重要ですが一番ではありません。サイズが合っているのは大前提として一番大切なのは色です。
同じスニーカーでも色が違うだけで価値が全く違ってきます。これは服にも同じコトが言えます。服以上に靴は色が重要だと思います。
例えばこの靴はピンクとカーキの配色がいいワケですが、これが白と黒なら半額でも買いませんし、お客さんにはおすすめできません。
誰かが言いました。色を制する者着こなしを制す。

デザインも履き易さも重要ですが一番ではありません。サイズが合っているのは大前提として一番大切なのは色です。
同じスニーカーでも色が違うだけで価値が全く違ってきます。これは服にも同じコトが言えます。服以上に靴は色が重要だと思います。
例えばこの靴はピンクとカーキの配色がいいワケですが、これが白と黒なら半額でも買いませんし、お客さんにはおすすめできません。
誰かが言いました。色を制する者着こなしを制す。
今回の1押しスニーカーです 最後の最後まで出しませんでしたが、実はコレが今回の一番のお気に入りです。 派手でもなく地味でもない、絶妙な配色で1年中履けるカラーです。カカトのレザーも高級感が漂ってます。 ハッキリ言って画像 … Read More
オープンカーディガン、丈はロングでフロントボタンは無し、ゆえにオープンカーディガンというワケでありますが、レディースがほとんどです。 では男性は着られないかというと全く逆でして、フロントボタンが無い分、タイトさは何も感じ … Read More
遊び心=センスです デニムジャケットで重要視されるのは何でしょうか?大抵のデニム好きの方はまず色をチェックするのではないでしょうか? これはマニア間では重要かも知れんませんが、着こなし的にはさほど重要ではありません。ある … Read More
それは値段じゃないブランドでもない 見た目からしてどう見ても普通じゃないモノです。こういうモノは自己主張が強いのでシンプルなアイテム、例えばTシャツで簡単に合わせられて見映えもします。価格よりも試してみる好奇心を持ちたい … Read More
流行を追う敏感な人 おしゃれさんのようですが、実はこれは流行に流されている人です。流行を知っておくのはいいことですが、知っておくだけでも十分です。流行色というのもありますがそれも気にせず、まずは自分の個性を活かせる色を試 … Read More