レザーのジャケットのイメージは
ブルージーンズに真っ白なTシャツ、一般的に誰もが思い浮かぶイメージではないでしょうか。
トップスはあえてドレッシーにカシミアニットを合わせてみたり、そうかと思えばボトムはスウェットPでラフにしてみたり、ギャップ感を出してみるとおもしろいのではないかと思います。
ハードなアイテム、フォーマルなアイテムほど抜け感、ハズしの印象は大きくなります。おもしろい着こなしというのは、おしゃれさん同士には格好いい着こなしとなります。

ブルージーンズに真っ白なTシャツ、一般的に誰もが思い浮かぶイメージではないでしょうか。
トップスはあえてドレッシーにカシミアニットを合わせてみたり、そうかと思えばボトムはスウェットPでラフにしてみたり、ギャップ感を出してみるとおもしろいのではないかと思います。
ハードなアイテム、フォーマルなアイテムほど抜け感、ハズしの印象は大きくなります。おもしろい着こなしというのは、おしゃれさん同士には格好いい着こなしとなります。
服装というものはそもそもその人の価値観の表れであり、他人にとやかく言われる筋合いはありません。その人の服装の価値は、ある意味その人にしか分からないのかも知れません。一つ言えるのは、考えて考えて作ったコーディネートならそれ … Read More
MA-1がトレンドに上げられてますが…マニアの方はさぞご立腹ではないかと思います。メンズはまだいいとして、レディースはオーバーサイズで…そんな風に言われてます。 MA-1はそもそも冬の定番です。ト … Read More
春色は分かり易いから あなたの思うセンスいい人はどんな人ですか?トレンドアイテムを格好良く着てる人ですか? 一つには季節感に敏感というのがあります。淡い色が映えるのは春だけです、黒も赤も1年中着られます。逸早く春を着る、 … Read More
色に惑わされ続ける おっちゃん子供みたいやな…そやろ、小学校もっかい行きたいねん。イエローショーツに赤ボーダーTeeを合わせた。小僧過ぎたかと思ったが鏡を見て撮影してなんちゃあないと思った。いつも同じ様な格好 … Read More
ボクはコーディネーター モデルでもなければ役者でもない。先日N.Y.の友達にこんなコトを言われました。インスタの笑って写っている写真を見て、コレはとてもいい!!と。逆に他の気取って写ってるのは何??という話。 笑う門には … Read More