
どこがミクスチャーでしょうか。これもまたフォーマル/カジュアルのミクスチャーで足元をポップにして外しています。
イタリー系スタイルだと白いスニーカーが多い気がします。スィングス流はココではアメリカンにポップにビビッドなカラーをおすすめします。是非お試し下さい。

イタリー系スタイルだと白いスニーカーが多い気がします。スィングス流はココではアメリカンにポップにビビッドなカラーをおすすめします。是非お試し下さい。
マンハッタンでお宝探し中(買い付け)です。 このパッチワークダメージスキニージーンズはラルフローレンで前々から気になってたヤツでした。中々手が出せなかったのを今回は入手。思った以上にタイトで 思った以上にカッコいいです。 … Read More
5千円のTシャツ2枚より1万円のTシャツ1枚の方がいいと常連さんには言ってます。 高ければいいというコトではなく、このTシャツは〇〇だから5千円のTシャツには無い価値がある、そう分かれば1万円のTシャツにしか出せない着こ … Read More
着こなしをどうこうと語る前にとても重要なことがあります。それは清潔感です。清潔感が欠けていればどんなに格好よくても即NGというのが女性目線です。 視覚では爪、髪型などは整っているか、夏は特に汗の匂いなど体臭にも気を付けた … Read More
春色を意識する まだ外は寒いのですが、厚手のウールのコート、モコモコのウールマフラーが要るでしょうか? やや肉厚なコットンセーターに一枚地の春コートで充分だと思います。地域にもよりますが少なくとも東海、近畿エリアでは要り … Read More
・流行色を取り入れる ・今までに着たコトのない新しいモノを取り入れる ・苦手だった色、デザイン、形を試してみる 苦手な服の大抵が食わず嫌いです。試しに着てみて誰かに褒められたとします。それは自分が似合わない、嫌いだっただ … Read More